開院5周年!
2008-06-04 10:35:56 (12 years ago)
カテゴリタグ:
その他
昨日ある方から、
「おめでとうございます」とケーキをいただきました。
「何のおめでとうだろう?」と僕はキョトンとしてると・・、
「開院5周年おめでとうございます」
そうでした。この6月2日で、開院まる5周年でした。
「記念日忘れない選手権連続優勝」(??)の僕としては不覚でした。
思い起こせば5年前、自分の小さい時からの夢だったとはいえ、
ものすごい借金をして開業した時はとっても不安でした。
「万が一、患者様に来てもらえなかったらどうしよう」
開業前は、何日も眠れない時がありました。
ひょっとしたら、借金が払えなくなって、
大好きな物がもう食べれなくなってしまうかもしれないと、
開業前日に、好物のケンタッキーフライドチキンを
10ピース食べだめしたこともありました。(食べすぎです!とり屋か!)
でもみなさんのおかげで、無事に5周年を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
5年は僕にとってはあっという間でしたが、
開業当初に診察させていただいた高校生の女の子が、
今は結婚して、赤ちゃんをつれて受診してくれている・・・。
5年は決して短い年月ではないということを感じ、
また親子二世代、三世代と診察させていただける
地域医療というものの喜び、やりがいを感じています。
これからも自称「地域医療のカリスマ」、
もしくは、他称「地域医療のプリンス」(誰も呼んでへんわ)、
地域のみなさんが笑顔いっぱいになっていただけるよう、
これからも前進します!
応援よろしくお願いいたします。
「おめでとうございます」とケーキをいただきました。
「何のおめでとうだろう?」と僕はキョトンとしてると・・、
「開院5周年おめでとうございます」
そうでした。この6月2日で、開院まる5周年でした。
「記念日忘れない選手権連続優勝」(??)の僕としては不覚でした。
思い起こせば5年前、自分の小さい時からの夢だったとはいえ、
ものすごい借金をして開業した時はとっても不安でした。
「万が一、患者様に来てもらえなかったらどうしよう」
開業前は、何日も眠れない時がありました。
ひょっとしたら、借金が払えなくなって、
大好きな物がもう食べれなくなってしまうかもしれないと、
開業前日に、好物のケンタッキーフライドチキンを
10ピース食べだめしたこともありました。(食べすぎです!とり屋か!)
でもみなさんのおかげで、無事に5周年を迎えることができました。
本当にありがとうございます。
5年は僕にとってはあっという間でしたが、
開業当初に診察させていただいた高校生の女の子が、
今は結婚して、赤ちゃんをつれて受診してくれている・・・。
5年は決して短い年月ではないということを感じ、
また親子二世代、三世代と診察させていただける
地域医療というものの喜び、やりがいを感じています。
これからも自称「地域医療のカリスマ」、
もしくは、他称「地域医療のプリンス」(誰も呼んでへんわ)、
地域のみなさんが笑顔いっぱいになっていただけるよう、
これからも前進します!
応援よろしくお願いいたします。