今の医療の現実、国(県)の現実。
2010-01-22 23:19:55 (11 years ago)
カテゴリタグ:
医療
僕のコメントが載っていた、
今日の徳島新聞を見ていただいた方も多いと思います。
今日の徳島新聞
新型インフルエンザワクチンは余っています。
そらそうです。
国(県?)の対策が遅くなって、ワクチンを打つ前に、
沢山の方が新型インフルエンザにかかってしまったからです。

今日届いた県からの文書です。


まとめますと・・・
「3月末までにワクチンがどれだけ必要かを、1月27日までに県にファックスしてください。 しかし、ワクチンの返品には応じませんので注意してください。」
実はこの文・・・、ものすごく恐ろしい文章なんですよ。
分かりやすく解読して下記に書きます。
「3月末までにどれだけの人がワクチンを接種するか、こんな時期に分かるわけないと思いますが、いちかばちかで考えて、1月27日までに県までファックスしてください。ただし、いちかばちかの予想がはずれても私ども(県)は知りません。何人インフルエンザにかかるか、また誰がかからないか、しっかりいちかばちかで予想してください。ただし、一度受け取ったワクチンの返品は一切できませんよ。国産ワクチンが足りなくて、少々問題があるかもしれないと一時報道された輸入ワクチンを打たなければならない地域もあるようですが、そんなことは知りません。そんな困っている患者さんがいるからといって、他の病院などに余ったワクチンを回してはだめですよ。余ったワクチンは期限が切れたら捨ててください。あっ、それと言い忘れてました。余ったワクチンの金額は当然あなた方の病院もちですよ。県は一切もちません。運が悪かったですね。」
これが今の国(県)の現実です。
今日の徳島新聞を見ていただいた方も多いと思います。
今日の徳島新聞
新型インフルエンザワクチンは余っています。
そらそうです。
国(県?)の対策が遅くなって、ワクチンを打つ前に、
沢山の方が新型インフルエンザにかかってしまったからです。

今日届いた県からの文書です。


まとめますと・・・
「3月末までにワクチンがどれだけ必要かを、1月27日までに県にファックスしてください。 しかし、ワクチンの返品には応じませんので注意してください。」
実はこの文・・・、ものすごく恐ろしい文章なんですよ。
分かりやすく解読して下記に書きます。
「3月末までにどれだけの人がワクチンを接種するか、こんな時期に分かるわけないと思いますが、いちかばちかで考えて、1月27日までに県までファックスしてください。ただし、いちかばちかの予想がはずれても私ども(県)は知りません。何人インフルエンザにかかるか、また誰がかからないか、しっかりいちかばちかで予想してください。ただし、一度受け取ったワクチンの返品は一切できませんよ。国産ワクチンが足りなくて、少々問題があるかもしれないと一時報道された輸入ワクチンを打たなければならない地域もあるようですが、そんなことは知りません。そんな困っている患者さんがいるからといって、他の病院などに余ったワクチンを回してはだめですよ。余ったワクチンは期限が切れたら捨ててください。あっ、それと言い忘れてました。余ったワクチンの金額は当然あなた方の病院もちですよ。県は一切もちません。運が悪かったですね。」
これが今の国(県)の現実です。